2015年12月30日水曜日

改憲目指すボリビア大統領が開発5カ年計画を発表

 ボリビアのエボ・モラレス大統領は12月29日、「2016~20年経済社会開発5カ年計画」を発表した。現在、人口の17・3%を占める極貧率を2020年には9・3%に引き下げ、貧困率は39・3%から24%に落とす。富裕層と貧困層の所得格差は39倍だが、これを25倍まで縮小する。

 国内総生産(GDP)を340億ドルから570億ドルに増やす。そのため経済成長は年率5・8%とする。向こう5年間の投資は、石油・天然ガス126億ドル、道路建設110億ドル、電力58億ドル、保健17億ドルなど。輸出は160億ドルに増やす。

 2006年1月就任したモラレスは現在3期目にある。その任期は2020年に終わるが、モラレスと政権党MAS(社会主義運動)は、憲法の大統領再選規定を修正して19年末の次期大統領選挙にモラレスが4選出馬できるようにしようとしている。

 この改憲の是非を問う国民投票は16年2月21日実施される。世論調査では賛否半々で、大統領陣営は集票活動に必死だ。

 11月22日の亜国大統領選挙決選での保守・右翼候補マウルシオ・マクリ当選と12月10日の就任、および12月6日のベネスエラ国会議員選挙での保守・右翼野党連合MUDの圧勝に象徴される南米右傾化の波がボリビアにどこまで波及するか。測りかねるモラレスとMASは危機感を抱いており、「2025年以降は大統領の椅子を望まない」と公約し、支持を訴えている。