2018年4月15日日曜日

 米州首脳会議が「リマ公約」採択し閉会▼米副大統領にキューバ外相が厳しく反応▼ベネズエラはシリア爆撃を「犯罪行為」と糾弾 

 リマでの第8回米州首脳会議は4月14日、「民主施政」を求め「反腐敗」を強調する「リマ公約」を採択して閉会した。

 閉会演説でマルティン・ビスカラ秘大統領は、「腐敗への寛容度零で臨む。ベネズエラには公明選挙を望む」と述べた。
 ペルーのPPクチンスキ前大統領は3月、明るみに出ていた過去の腐敗に堪えきれず辞任。副大統領だったビスカラが昇格した。ベネズエラでは5月20日、大統領選挙が実施される。

 会議2日目(最終日)のこの日、各首脳が発言。マイク・ペンス米副大統領はキューバとベネズエラを「独裁」と呼び、5月の大統領選挙の結果を「米国は認めない」と述べた。亜国のマウリシオ・マクリ大統領も、ベネズエラ選挙の結果を認めないと語った。

 これに対し、キューバのブルーノ・ロドリゲス外相は「ペンス氏は誤った情報に基づき現実を無視し、真実を隠している」と指摘。「この会議は一体どんな<民主>を話し合っているのか。リンカーンやマーティン・ルーサー・キングの民主か。それとも米現政権の超保守主義の<民主>か」と問いかけた。

 そのうえで、「米国が人権問題やキューバの民族自決に関心があるならば、直ちに経済封鎖を解除すべきだ」と反駁した。
 さらに、米州右翼潮流の大番頭であるルイス・アルマグロ米州諸国機構(OEA)事務総長を「米政府の道具」と扱き下ろし、身柄を拘禁されたルーラ元伯大統領について「政治囚だ。直ちに解放を」と訴えた。
 19日のキューバ国家評議会議長の交代に関しては、「若い世代は(19日の)ヒロン浜勝利記念日を(同時に)祝う」と述べた。

   ボリビアのエボ・モラレス大統領は「米国はベネズエラに対し一方的制裁を科し、侵略の脅しをかけている」と指摘。「米国は平和と民主にとって世界最悪の敵だ」と糾弾した。

 一方、会議の枠外では、ベネズエラに厳しい態度をとっている「リマグループ」(グリオ)を中心とする16か国が、ベネズエラに公平な選挙を要求する「ベネズエラ宣言」をまとめ、発表した。
 同16か国は、亜伯パラグアイ智秘コロンビア巴CRホンジュラスG国墨加米バハマ・ガイアナ・セントルシーア。

 ベネズエラのニコラース・マドゥーロ大統領は会議出席を拒まれ「欠席裁判」に遭ったうえ、場外でも批判された。
 マドゥーロ大統領は14日カラカスで支持者の大群衆を前に、「リマ会議は完全に失敗した」と強調。併せて、米英仏3国軍によるシリア爆撃を「犯罪行為」と糾弾した。
 5月の大統領選挙については、「強国に支援された選挙妨害の動きがある。近く確固たる証拠を示す」と述べた。
 ベネズエラ原油は13日現在1バレル=61ドル強。原油価格の推移が、政権の勢いに反映される。

 またホルヘ・アレアサ外相は、「(ラ米の)右翼諸政府は自国内のみじめな失敗を覆い隠すためベネズエラをやり玉に挙げている」と批判した。
 マドゥーロの腹心であるホルヘ・ロドリゲス通信・情報相は、「(内外の)反ベネズエラ虚偽報道に対抗する」と語った。

 このほかの動きでは、ペンス副大統領は、次回2021年の第9回首脳会議を米国内で開催したいと表明した。これに対しては、「トランプ大統領が欠席し、ラ米・カリブ(LAC)地域への無関心を露わにしたばかりなのに何を言うか」との声がLACから出ている。
 ラ米メディアには、「モンロー教義を新たに浸透させようという狙いがあるのでは」との指摘がある。モンロー教義は2023年、宣言200周年を迎える。

 ペンスまた、加墨両国とのNAFTA(TLCAN)合意は近い、と述べた。カナダのトゥルドー首相はマクリ亜大統領と会談、6月ケベックでのG7首脳会議にオブザーバーとして出席するようマクリを招待した。マクリはG20議長国。